2019年05月17日
7分咲きです

今日は午前中に鉢植えのバラを地におろす作業をしていたら高校時代にお世話になった先生が声をかけてくださったり、中学の同級生がお友達と来てくれたりで嬉しかったです◡̈

ガブリエル
何年か前に買いましたが枯れてしまい、今年またお迎えしました。
中心がグレーのような薄紫のような、なんとも素敵な色合いのバラです。

ポールセザンヌ
黄色とピンクのストライプのバラ。優しい色合いと花びらの形がとてもかわいいです!去年一株枯れてしまったので、今年もまた挿し木をしてみようと思います(*'∀'人)

カーディナルヒューム
18年前からあるバラです!濃い紫色のバラでお気に入り。つるバラのように扱うと花をたくさんつけます。

午後は日日新聞さんに取材していただきました!
今週末はお客様がたくさん来そうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
本業も頑張らなきゃ〜
Posted by
kayo
at
23:01
2019年05月11日
昨日の今日ですが、三分咲き
こんにちは〜!
昼間、暑かったですね〜(>_<)
おかげさまでバラがどんどん開いてきています。
今日は写真を撮りませんでしたが、昨日の写真と比べて結構咲き進んでいる感じがしました!
やはり満開は20日頃でしょうか。25日くらいになるかと思いましたが、蕾がたくさん、どれもふっくらしてきていて、ここから満開までは早いですよー
雨が降らず鉢植えのバラがしょんぼりしてきたので、今日は仕事の後に夜な夜な水やりです。
数年前からバラ園がイノシシに荒らされるようになり、今年は今までオールドローズを植えていた場所と、
半日陰の斜面でクリスマスローズと水仙くらいしか育たなかったところをフェンスで囲い、石を積んでいただきました。
①オールドローズとハーブガーデンだった場所
beforeの写真を撮りそびれました( ;∀;)
ブロックを積んでいただいた後…

京成バラ園で新しいバラを購入し植えて、現在

②日陰の斜面(馬頭観音様がある場所)
before


after

バラが大きくなる3年後が楽しみです(*'∀'人)♥︎
昼間、暑かったですね〜(>_<)
おかげさまでバラがどんどん開いてきています。
今日は写真を撮りませんでしたが、昨日の写真と比べて結構咲き進んでいる感じがしました!
やはり満開は20日頃でしょうか。25日くらいになるかと思いましたが、蕾がたくさん、どれもふっくらしてきていて、ここから満開までは早いですよー
雨が降らず鉢植えのバラがしょんぼりしてきたので、今日は仕事の後に夜な夜な水やりです。
数年前からバラ園がイノシシに荒らされるようになり、今年は今までオールドローズを植えていた場所と、
半日陰の斜面でクリスマスローズと水仙くらいしか育たなかったところをフェンスで囲い、石を積んでいただきました。
①オールドローズとハーブガーデンだった場所
beforeの写真を撮りそびれました( ;∀;)
ブロックを積んでいただいた後…

京成バラ園で新しいバラを購入し植えて、現在

②日陰の斜面(馬頭観音様がある場所)
before


after

バラが大きくなる3年後が楽しみです(*'∀'人)♥︎
2019年05月10日
女将さんのバラ園二分咲きです
汗ばむ日が続きますね。
今日のバラ園は、二分咲きといったところです。

Instagramの方でバラ園の開花情報を発信しております。よろしかったらフォローしてください(*^o^*)
ikku1914です。


天津乙女
バラを植え始めた頃に父の故郷新潟で買って来たバラです。10cm以上の大輪が咲きますがハイブリッドティーなので花数は少ない。

サンセットグロウ
こちらは3年ほど前に購入してから、私が大好きなバラの一本です。杏色のようなオレンジのような、フリルがかった花びら、うっとりします(*'∀'人)♥︎
つるバラで花つきがとてもよく、誘引したオベリスクにびっしり花が咲きます。育てやすくとてもおススメですよ〜

マーガレットメリル
花つきはよくありませんが、こちらもバラ園ができた頃からあるバラです。白い花びらが重なるところは薄いピンクになって、可憐ですね〜
今日のバラ園は、二分咲きといったところです。

Instagramの方でバラ園の開花情報を発信しております。よろしかったらフォローしてください(*^o^*)
ikku1914です。


天津乙女
バラを植え始めた頃に父の故郷新潟で買って来たバラです。10cm以上の大輪が咲きますがハイブリッドティーなので花数は少ない。

サンセットグロウ
こちらは3年ほど前に購入してから、私が大好きなバラの一本です。杏色のようなオレンジのような、フリルがかった花びら、うっとりします(*'∀'人)♥︎
つるバラで花つきがとてもよく、誘引したオベリスクにびっしり花が咲きます。育てやすくとてもおススメですよ〜

マーガレットメリル
花つきはよくありませんが、こちらもバラ園ができた頃からあるバラです。白い花びらが重なるところは薄いピンクになって、可憐ですね〜
2019年05月05日
女将さんのバラ園、開園です!
女将さんのバラ園、1日からオープンしました〜(*'∀'人)♥︎
今年は桜も遅くまで咲いていましたがバラの開花も例年に比べて遅めです。
今はジャーマンアイリスやイチハツ、オオデマリ、ルピナスなどがきれいに咲いています。バラもここ数日の暖かさで、少しずつ開花し始めました!

ミステリューズ
美しい紫色が目をひきます

ディープボルドー
今年仲間入りしたバラです♫

ホワイトマジック
今年の大改装に伴い移動させられたこのバラもちゃんと花を咲かせてくれて一安心です( ;∀;)

スウィートドリーム
ミニチュアローズで春に一斉に咲くととてもかわいいです!

ドリステスターマン
バラ園を作り始めた2001年からあるこのバラ。ハイブリッドティーで花つきはよくありませんが大きな花をつけてくれました。

プレイグランドアプリコット
挿し木がよくつくこのバラ!きれいなアプリコット色でよく名前を聞かれます。

満開のオオデマリ。とってもかわいくて大好きな花です!
昨日は夕方突然の大雨、ヒョウまじりでびっくりしました。
花をたくさんつけるこの時期は、栄養と水もたっぷり必要です。バラにとっては恵みの雨♡
今日も皆さまにとって素晴らしい一日になりますように。
今年は桜も遅くまで咲いていましたがバラの開花も例年に比べて遅めです。
今はジャーマンアイリスやイチハツ、オオデマリ、ルピナスなどがきれいに咲いています。バラもここ数日の暖かさで、少しずつ開花し始めました!

ミステリューズ
美しい紫色が目をひきます

ディープボルドー
今年仲間入りしたバラです♫

ホワイトマジック
今年の大改装に伴い移動させられたこのバラもちゃんと花を咲かせてくれて一安心です( ;∀;)

スウィートドリーム
ミニチュアローズで春に一斉に咲くととてもかわいいです!

ドリステスターマン
バラ園を作り始めた2001年からあるこのバラ。ハイブリッドティーで花つきはよくありませんが大きな花をつけてくれました。

プレイグランドアプリコット
挿し木がよくつくこのバラ!きれいなアプリコット色でよく名前を聞かれます。

満開のオオデマリ。とってもかわいくて大好きな花です!
昨日は夕方突然の大雨、ヒョウまじりでびっくりしました。
花をたくさんつけるこの時期は、栄養と水もたっぷり必要です。バラにとっては恵みの雨♡
今日も皆さまにとって素晴らしい一日になりますように。